きらケア介護(派遣・正社員)の評判・口コミ・おすすめポイント
きらケアは、介護職の就職・転職希望者に、求人や施設情報を提供している介護・福祉専門の人材紹介会社。
運営会社は「レバレジーズメディカルケア株式会社」で、きらケアの他にも「看護のお仕事」など、数多くの求人サービスを展開していて実績があり評判の良い優良企業です。
きらケアの主な求人提供エリアは「東京、神奈川、千葉、埼玉、仙台、愛知、静岡、大阪、京都、兵庫、広島、福岡、北海道」など関東、関西、九州の主要都市が中心。
限定したエリアから「職種×雇用形態×施設形態×経験・資格×こだわり条件」を、条件を絞って検索できるので、自分に合う介護施設や介護事業所を見つけやすいメリットがあるのです。
高収入・高時給の案件を紹介してほしい。職場の雰囲気や人間関係を教えてほしい。非公開求人を紹介してほしい。
働きやすい介護施設への転職・就職を考えるのであれば、まずは無料登録して求人情報を確認してみましょう。
きらケア「介護派遣」専用ページ
きらケア「正社員求人」専用ページ
きらケア介護のおすすめポイント
公開求人「約36000件」月収25万、時給1700円など好条件の求人多数
きらケアは求人紹介可能な主要エリアは「東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、福岡」(※随時エリア拡大中)と限定されます。
ですが、該当地域だけでも「約35000件」程の介護求人を掲載しており、他の介護求人サイトに引けを取らない求人数を誇っています。
また、最大時給1700円の派遣のお仕事や、月収25万円を超えてくる正社員求人など、比較的働く側にとって嬉しい条件の求人が多数紹介されているのもきらケアを利用する大きなメリットです。
募集要項・求人情報の詳細が分かりやすい
また、求人に関しては、
- 都道府県
- 職種
- 雇用形態
- 施設形態
- 経験・資格
- 希望する条件
6つの項目選択から、ご自身の今の状態や、希望する条件に沿ってお仕事を探せるので、目的とする施設の求人に辿り着きやすく探しやすいのも特徴です。
応募する条件などもしっかり求人情報に記載されているので、気になるお仕事があれば、無料登録後すぐに応募することも可能です。
実際にどんな感じで求人が記載されているのかを紹介すると、
募集・応募要項
募集職種 ヘルパー・介護職 雇用形態 正社員 応募資格・経験 介護職員初任者研修 住所 東京都 八王子市○○○○ 施設形態 有料老人ホーム(有料) 給与 月収○○○○○○円 休日 4週8休以上 場所
介護施設・法人概要
施設名 ○○○○○○ 住所 東京都 八王子市○○○○ 運営事業者 ○○○○○○○○株式会社 所在地 東京都 八王子市 ○○○○ 応募方法・選考について まずは会員登録フォームよりご登録ください。
担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。
担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。
※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。
その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。お問い合わせ施設番号 ○○○○○○
※求人情報は常に入れ替わっているので、具体的な企業名などの記載は掲載しません。公式ホームページからご自身で求人を確認してください。
公式HP:job.kiracare
アドバイザーによる徹底した就職支援・キャリアコンサルティング
きらケア介護求人は、人材紹介業界では、既に実績を残しているレバレジーズキャリアが運営しているので、就職支援や転職支援には高い評価があります。
介護に限らず、どこの業界でもそうですが、経験者や資格保有者など「即戦力になる人材」の方が、就職・転職には圧倒的に有利です。
しかし、きらケアでは、介護職員初任者研修、介護福祉士、ケアマネージャー、社会福祉士等の資格保有者に限らず、「無資格・未経験者」への人材紹介にも強い特徴があるので、これから介護の仕事をしてみたい人にも受け口があるのです。
これは、きらケアのアドバイザーによる徹底した就職・転職支援によるものが大きく、その中でも特徴的なポイントとしては以下の3つが挙げられます。
「人間関係・離職率・評判」施設の内部情報に詳しい
地域はある程度限定されますが、人材紹介会社大手のスキルを活かし、就職希望者や転職希望者に対し、応募したい介護施設の具体的な評価を、アドバイザーを通じて教えてもらうことができます。
例えば、「常に募集されてる求人なのか?」「初めて募集されてる求人なのか?」を知るだけでも、離職率が高く、人材不足に悩む介護施設への応募を避けることができます。
「お給料・シフト」あなたの代わりに待遇交渉
「5年以上のキャリアがあるのに、1年目の新人と同じ給料」
「子育ての関係で「夜勤なし」「17:00まで」「土日休み」にしたい」
「働く上での条件を考慮してほしい」という声は非常に多いですが、「ハローワーク、求人誌、新聞の折り込みチラシ、一般の転職サイト」からの応募する場合、待遇面の交渉は「ご自身」で行わなければなりません。
ですが、きらケアからの応募であれば、あなたが希望する条件を、あなたに代わって担当者が待遇交渉してくれるので、自ら働きやすい条件の介護施設を作れるのです。
もちろん、未経験者が好待遇を希望するのは難しいですが、
「正規職員として転職」「介護資格保有者」「経験者・資格保有者が派遣で働く」
という場合は必ず待遇交渉をしてもらうことが大切です。
「アフターサポート」就業後も相談できるから安心
求人情報、施設見学である程度は施設の概要が分かっていても、実際に働いてみると「少し想像していたところと違っていた」と不満を感じるケースも出てきます。
しかし、きらケアでは、仕事を紹介してもらった後でも、アドバイザーに相談できるアフターフォローのサポートがしっかりしているので、仕事や職場で悩むことがあれば、すぐにアドバイザーに相談して2人で問題解決しましょう。
職業紹介優良事業者に認定された「レバレジーズ」の待遇と福利厚生を受けられる
グループ会社であるレバレジーズ株式会社は平成26年度から開始された「職業紹介優良事業者」に認定された優良企業です。
職業紹介優良事業者認定制度は、「職業紹介優良事業者行動指針」を遵守し、適正な業務運営と経営改善努力を行ない、一定の基準を満たした事業者を優良認定する国の委託事業です。
正社員での採用の場合は、応募した法人が定める待遇・福利厚生になりますが、派遣で働く場合は、小規模な派遣会社に登録して働くよりも、待遇面でも福利厚生面でも有利な条件で働くことができるのです。
求人情報を見ただけでは分かりにくい施設の詳細情報も「きらケア」を通じてなら、アドバイザーによる情報や、実際に施設見学を行うことで、未然にブラック企業への就職・転職を避けることができます。
これから転職をお考えの方や、介護の仕事を始めてみたいと思うのであればきらケアへの登録を検討されてみてはいかがでしょうか。
きらケア「介護派遣」専用ページ
きらケア「正社員求人」専用ページ
きらケアのWEB登録の方法と仕事紹介までの流れを画像付きで詳しく解説
きらケア介護の評判・口コミは?
高評価の口コミ・利用したメリット
★★★★☆4.4/5.0 年齢:30-35歳 性別:女性 地域:大阪府
きらケアは、条件重視の人におすすめの介護派遣会社です。
こちらが希望した勤務条件をよーーく聞いてくれるので、子どもがいたり、家庭を持っている人には特にオススメ。
無理せず働くできる施設を紹介してもらえるので、毎日の生活に追われることなくのびのび働くことができています。
★★★★☆4.7/5.0 年齢:20ー29歳 性別:女性 地域:東京都
3年前、特養を人間関係で悩み退職しました。
仕事を探しているとき、「きらケアは施設の内部事情を熟知している」という記事を見つけて思い切って登録してみました。
アドバイザーにも人間関係でもう悩みたくないことを相談。
「それならいい施設がありますよ」と今の施設を紹介してもらいました。
派遣会社は何となく勤務条件にさえ当てはまれば、次々に施設を紹介されるイメージでしたが、運営元のレバレジーズは丁寧に転職サポートをしてくれる印象です。
★★★☆☆3.7/5.0 年齢:40ー45歳 性別:男性 地域:兵庫県
ホームページ上で簡単に求人を検索することがメリットだと思います。
検索も希望の項目にチェックを入れるだけなので、パソコンが苦手な人でも大丈夫。
エリアも市町村ごとなので、検索の時点でかなり絞れます。
全て転職アドバイザーにお任せでもいいのですが、できるだけ自分で調べて実際に求人を見比べることも、いい施設を見つけることができるコツだと思います。
★★★★☆4.2 /5.0 年齢:25-29歳 性別:女性 地域:埼玉県
キャリアアドバイザーの対応がよく、親身にサポートしてくれます。
派遣の仕事って正直キャリアアドバイザーにすべてかかっていると言っても過言ではありません。
信頼できるキャリアアドバイザーに巡り合えないときつい・・・と正直思っていました。
私も満足していますが、口コミを見ていると「キャリアアドバイザーがよかった」と記載していた人が多かったので、アドバイザー自体が質がいいのだと思います。
★★★★☆4.0/5.0 年齢:20-25歳 性別:女性 地域:千葉県
結婚を控えていることもあり、少しでも貯金をしておこうと、時給重視で派遣先を探していました。
前のところより時給が200円高くなり、月にして約30000円ほど給料が上がりました。
他の派遣会社では時給100円しか上がらない施設ばかりを紹介されたので、給料が上がってとてもうれしかったです。
不満、デメリット、最悪な口コミ
★★☆☆☆2.3/5.0 年齢:35-39歳 性別:女性 地域:福岡県
聞きたいことがあったのですぐに電話したかったのですが、ホームページで「問い合わせ」を見ても連絡フォームしかない。
電話番号がわからず、どこに電話したらいいのかもわからない。
担当のアドバイザーがついてアドバイザーとは連絡が取りやすいのかもしれないが、ホームページにはきらケアの番号も掲載しておいてほしい。
★☆☆☆☆1.5/5.0 年齢:25-29歳 性別:男性 地域:東京都
私の担当スタッフが最悪でした。
とにかく連絡がない!!
登録してすぐに施設を紹介してもらえましたが、条件に合わず断りました。
「また条件に合う施設が見つかったら連絡します」とのことでしたがこの3か月間音沙汰なし!!
そんなにややこしい勤務条件ではないのですがどうなっているのでしょう?
2ちゃんねる、Twitterの口コミ
きらケア派遣の対応エリア一都三県、関西、愛知、福岡と限られていますが、求人サイト最大手レバレジーズキャリア株式会社が運営しているだけあり、実績と多数の企業の信頼があることから情報量が多く利用者からも高評価を得ています。
— いいもの発信 こだわり情報局 (@workinbiz) April 12, 2019
きらケアから電話なかった。かけてみたら、担当者、もう帰った後だった。連絡が取れ次第電話くれるらしいけど、ちょっと疑いの目で見てしまう。信用って大事よ。とりあえず、まだ、急いでいないからいいけどさ。今すぐ立ち退きってわけじゃないからね。
— かずのん (@2Thessalonians5) March 15, 2019
就職・転職を決めた理由は?
独身寮のある有料老人ホームに就職
無資格
実家暮らしだったので親がうるさく、寮完備の介護施設を希望していた
時給1400円の大規模施設の派遣のヘルパー
介護職員初任者研修
以前は小規模デイサービスで働いていましたが、先輩(女性)が苦手で辞めてしまい、なるべく大きな施設を運営している法人に転職したかったので
転職する前は月収17万だったので、仕事量に見合う給料が貰えるところに転職
介護福祉士・ケアマネージャー
ある程度の規模があり、経営が安定してそうな法人が運営する施設に転職したかったから。
日給20,000円超えの夜勤専従のパートタイム勤務
介護職員初任者研修
夜間の仕事は給料良いし、日中の時間を有効に活用できるから。正社員登用もあったのも応募した決め手。