採用されたけど・・上手な断り方とは | 介護職辞めたい人のお悩み相談室

採用されたけど・・上手な断り方とは

005777この前面接を受けたところから採用通知のお手紙がきた。

だけど色々考えた結果、どうしてもそこでは働きたくないので辞退したいという場合、どのように断ればいいのでしょうか?

介護職の場合は求人数も豊富なので、面接を受けた後にもっといい条件のところが見つかったということもあります。

そこで、採用してもらったけど、やっぱり止めておきたい時の上手な断り方についてまとめました。

辞退する理由をはっきりさせてちゃんと伝える

せっかくいただいた採用をお断りしようとしている場合、申し訳ありませんが辞退させていただきますではダメです。

だってよく考えてみてください。

例えば採用が1人の枠のところに30人の応募があって、あなたに採用が決まった場合、他の人には企業の方からお断りの連絡を入れることになります。

これを断られたら企業側はどういった気持ちになると思いますか?

正直、かなり怒る担当者もいるでしょうね。

新卒採用ならよくあることなので、怒る人もそこまで多くないかもしれませんが、中途採用の場合はそこまで辞退する人もいないので、電話口でかなり大声でキレられたなんてこともあるんじゃないでしょうか?

また人材を補てんするためにはそのために広告をうつことになるので、そうすればまた広告費をかけなければいけなくなります。

なので、もし採用をお断りしようと考えているなら、断りたい理由をしっかり述べて誠実に対応することが大切です。

これは上手いこと言って何となく辞退したいことを伝えるのでなく、例えばA社よりB社の条件の方が良かったのでといったような本当の理由で構わないと思います。

むしろそっちの方がはっきりしていますし、先方もすんなり引き下がってくれるでしょう。

正直に、そして低姿勢でいくことが断る時は何より大切です。

採用されたけど辞退する場合は早めに言う

097474そして、もう一点注意しておいてほしいのが、辞退したいならまだ採用が決まっている段階じゃなくても、すぐに言うことが大切です。

面接時に「ここでは働きたくないな」と思ったら、その場で直接行ってしまうと言うのでも構いませんし、その場ではちょっと言いにくいというなら、次の日にでもすぐにお断りの連絡をするべきです。

だって働く気が無い人を選考してもらうのは、採用する側にとってもあなたにとっても無意味です。

断るならなるべく早めにということを頭の隅にでも入れておいてください。

 

断る時はやっぱり電話?メールでもいいの!?

少し疑問に思うのが、やっぱり言いにくいことなのでメールで辞退しますなんて言ってもいいのかな?と考えている人もいますが、基本的にメールで採用担当者に連絡を入れるのは失礼です。

一般的な常識としては新卒だろうが、中途採用だろうが電話担当者に連絡し、あなたの口から「せっかく採用していただきましたが、○○という理由で申し訳ありませんが内定を辞退させてください」と直接伝えるのが最低限のマナーです。

言いづらいという気持ちはよく分かりますが、これが社会人としての常識じゃないでしょうか。

サブコンテンツ

このページの先頭へ