介護職と子育てが両立できず辞めたい | 介護職辞めたい人のお悩み相談室

介護職と子育てが両立できず辞めたい

133100あなたは育児に介護の仕事と、ちゃんと両立できていますか?

兼業主婦の方は子育てに家事、そして仕事となると大変で、産休後に復帰したけど結局両立していくのが困難になり辞めてしまう人も少なくありません。

そんな介護職と子育てが両立していくのが難しく辞めたい考えている人のために、みんながどういったことに悩み、不安を抱えているのか?

そして介護の仕事と育児をどのように両立していくかというポイントについてまとめました。

 

子育てしながら介護職として働く悩みや不安とは

介護職で働くママさん介護士がどのようなことに不安があるの!?ということについて、いくつかピックアップしました。

子供の急な体調不良で休まないかいけないかもと心配

子どもがまだ小さく保育園などに通っている時だと、急に熱出して休まなきゃいけないこともあります。

そんな時に会社に休みの連絡を入れると申し訳ない気持ちでいっぱいになり、「こんなことが続くなら辞めた方がいいかな」と思うこともあるんじゃないでしょうか?

こういった時はまずは融通を聞いてもらえる職場かどうかを事前に確認しておくこと、そして親など頼める環境がある人は「もしも子供のことで急なことがあったらお願いね」と子どもを預けて働く環境を作っておくことも大切です。

子供のお迎えの時間に行けるか不安

残業が多いような職場だと保育園のお迎えの時間に間に合わない、もしくはいつもギリギリになってしまうことってありますよね?

こういった場合はちゃんと定時で帰れるように上司に相談しておくか、定時あがりができる職場に移ることが最適です。

仕事から帰ってちゃんと家事や育児ができるか不安

兼業主婦として働く介護士の方は朝起きてから息をつく間もなく動いています。

起床→朝食準備→掃除・洗濯→子供や自分の支度→保育園に送る→仕事→子どもの迎え→夕食の買い出し→洗濯物の取り込み→夕食準備→片づけ→就寝

小さい子がいれば、このようにかなりハードスケジュールになるので、毎日寝る時はお布団に入ったらすぐに意識が無くなってしまうこともあるんじゃないでしょうか?

こういったサイクルが続くと体力が持ちませんので、旦那さんがいるなら家事は分担したり、もう少し働きやすい環境への転職が必要になるでしょう。

介護職と子育てを上手く両立させるために

189_saijiki_21じゃあ、育児や介護の仕事をどのように両立させるのがいいのでしょうか?

これはハッキリ言って育児に理解のある職場に就くこと以外、方法は無いと思います。

介護職で働く女性の中には、しっかり家事に育児と奮闘しながら立派に子供を育てている介護士の方も沢山いらっしゃいますが、やはり職場のバックアップがあってこそです。

こういった理解が無い職場だと毎日定時で上がるのを白い目で見られたりするようなことも少なからずあります。

もし、あなたがこんな環境で仕事をしているなら、もっと子育てをバックアップしてくれるところに転職するべきです。

幸い介護の仕事というのは人手不足の職場がほとんどなので、子育てをしながらでもしっかり働いてくれる方というのは現場で重宝され、歓迎してくれるところも多いです。

ただ、これには面接時など事前に確認しておくことが重要で、「急に休まなくちゃいけなくなった時にどのように対応してもらえるのか?」「正社員として雇ってもらえるのか?それともパートだけなのか?」など働き方や対応についてお互いが納得して働けることが重要になります。

子ども中心にすれば生活が厳しくなり、仕事中心にすると今度は育児がおろそかになってしまうということに悩むこともあると思いますが、そういった時は2つのバランスを考えながら、今のあなたの状態を受け入れてくれる施設で働くことが大切なんじゃないでしょうか。
shokuba2

サブコンテンツ

このページの先頭へ