【介護の本音】介護職員77人による口コミを大公開 | 介護職辞めたい人のお悩み相談室

【介護の本音】介護職員77人による口コミを大公開

hone「介護職員のほんねの部分が知りたい!」

介護の仕事って、やってて思うんですが、辛い!きつい!と感じる場面も多いし、綺麗事じゃできない仕事です。

職員の中には不満が爆発しそうな方もいるでしょうし、反対に介護の仕事をしていたからこそ得られた経験をお持ちの方も、いらっしゃいます。

ですが、頭の中では何を思っていても、みんな仕事中は心の内は口に出さないので、何を考えているのか知らない部分も大きいのです。

介護職なら誰でも心の中に留めていることが1つはあるはずです。

そんな介護のココロの内側を口コミで募集したものを大公開させていただきます!

【介護の本音】介護職員77人の口コミを集めました

介護職員が介護業界や利用者に対してどのようなことを思っているのか?良い口コミも悪い口コミもそのまま掲載しています。
一部読みにくい箇所や不適切な発言があるかもしれませんが、ご了承ください。

介護職、待遇面に対するほんね

BAD

「利用者を人とも思ってないんじゃないの?」っていう職員の態度に吐き気がしていた。動物のような扱いで正に地獄絵図

こんなに割りに合わない仕事なんだから、いっそ「誰もやらなくなったらいいのに」と思う。その後に重要性が理解されればいい

介護系の資格しか持っていないから、仕方なく続けている。仕事自体は好きじゃない

介護職に対する周りの評価が低く、親族・知人から「もっとまともな仕事に就いた方が良い」と言われるのが辛い

男性職員への差別が強い。「男のくせに介護するな」という空気もあり、実際に言葉に出す人もいます

介護職員はプライドが高く気の強い女性が多いです。ストレスから後輩職員に八つ当たりすることが公然と行われています

介護というのは、もうどうにもならない人の面倒を見るわけです。社会に還元できるものが少な過ぎではないかと最近よく思う

世間の人達からは、頭が悪くてもできる底辺の仕事と思われがち。プライドを持ってやっていても仕事のことは言いづらい

シフト制で来月の勤務が分かるのがいつも月末ぎりぎり。友達とも遊べないし、予定も立てられないのが不満

他の職種の人は、その職種の仕事だけなのに、介護職だけは何で色んな雑務をさせられるのか?

色んな職種あっての現場なのに、利用者が亡くなったら、なぜ介護職だけ残って荷物の整理をしないといけないの?

新人が1人前になったと思ったら、直ぐに辞めてしまうため、現場は常に人材不足

国家資格だというのに、仕事内容、体力面、精神面もハード。なのに業界全体の給料が安くて転職しようか悩んでいる

資格を持たずに「とりあえずの繋ぎ」として入社する人が多いのでモチベーションが下がる

特養以外の施設は、私利私欲で運営している経営者が多く、人件費を削減するための無理のあるシフト、仕事内容を強要された

高齢者の方から暴言や暴行を受けてケガしても、ケアスタッフの対応が悪いの一言で済まされてしまう

有給休暇を使わせてもらえないのが不満です。上司は有給を出してると言うだけで実際は使用させてくれないのです

妊娠7ヶ月になってもお風呂介助をさせられ、最終、切迫早産で入院しました。退職を迫られ人材の扱いが悪い職場でした

2年間勤めたが、休暇を出しても結局1回も私が休みたい日に休ませてもらえませんでした

人がいないからって夜勤明けにまた日勤シフトありえない。上司は定時に出勤退社で羨ましい

慢性的な腰痛に悩む人が多いけど介護職員は増えない。動けなくなったら退職するしかないという使い捨て感がやりきれない

施設や病院では看護師も一緒に働くが、完全に介護職を見下していて嫌な仕事を全て押し付けてくる

給与のほんね

BAD

私の働いている施設は月収16万円ですが、常に欠員なので仕事量の割に給料が安い

きついし給料安いしで介護を辞めたいけど、田舎の求人は「介護の方がまだマシ」というくらい終わっている

介護の現場は体力も精神も削られていく。その上給料は少ないので多くの人は最終的に退職に追いやられる

出来高や能力給ではないので、頑張っても評価されません。頑張るだけ損だとすら思っている職員もいます

この職業の賃金が低いのは、結局の所、社会的な役割を軽視されているからだと思う

一日中、くたくたになって働いても給料は安く、家族4人を養っていくには、休日に副業をせざるをえません

やりがいがある仕事だけど、人の命に関わる責任と仕事の忙しさを考えると、全く割が合わない賃金の安さにやりきれない

休日に副業でアルバイトしてるから割かし収入は多いけど、本業に差し支えるくらい消耗してる、寝たい

仕事内容に対するほんね

BAD

お金を払っているから「全部やってもらって当たり前」という言動をしてくる入居者が腹立たしい

トイレで大きい方をしても、上手に拭ききれてなくてお風呂が大変

障害者の地位向上を叫ぶタイプの意識の高い身体障害者のヘルパーをしていると、時々顎で使われているような感覚になる

国の定めた職員の人数配置では特に夜勤中の職員の人数が足りていないので、仮眠や休憩がとれない事がある。

とても重労働で腰を痛めた。男性は特に重いので大変

認知症介護のほんね

BAD

ご自身で口腔ケアができない認知症の利用者の方に指や歯ブラシを噛まれることが辛い

食べ終わった後のお膳を下げたら「まだ食べてたのにあの人が持って行った」と騒がれたりするので認知症の人への対応」は辛いです

利用者さんが認知症なので、オムツ替え等を頑張っている私より、たまに来るご家族の前で良い顔する同僚の方が評価が良い

認知症の方は、酷い時には数分後に何回も同じ話をしてくるので、毎回初めて聞くリアクションをするのが疲れる

認知症だからとバカにする様な言い方はしてはいけないので精神的に気を遣います。ストレスがかなり溜まります

介護利用者へのほんね

BAD

周りの職員は優しくて良い人ばかり。でも本心は高齢者なんて死んでもいいと思っている

居宅ケアマネですが、お金がなくて最小限のサービスしか利用できない。施設に入るお金もない人が多く困っています

重労働なだけでなく、更年期障害のお婆さんからも文句を言われる毎日で精神的に辛い

夜勤のみの在宅介護をしていて、なかなか利用者さんと仲良くなれない

利用者のセクハラが酷くて辛いです。年寄りになるとセクハラし放題でも良いと思っているのでしょうか?

忙しい時に限って利用者さんがわがまま言いだしたり、いちいち他愛もない会話を話してくる

自分で出来る事もやらない高齢者が多く、介護職をお手伝いさんだと思っている

利用者のご家族へのほんね

BAD

とある利用者の家族が毎日様子見に来るのが困ります。他の利用者も居るから大声で話をしないで欲しい

周りの家族が色々指図してくるんじゃない!あんたらがさじを投げたから私たちがやってるんだよ

悪い口コミが目立つが「良い口コミ」も多い

GOOD

遠方住まいの方がお見舞いに来た時、手を握り「いつも、ありがとうございます」と言われた時は、日頃の苦労が報われた気がして嬉しかった

亡くなった利用者の家族から「ここに入れて良かった」など感謝の言葉をいただいた時、ホッとします

ご家族様から「いつも良くしてくれていると聞いています。ありがとう」と言う言葉が聞けた時に頑張っていて良かったと感じた

利用者様が亡くなった時に、家族様から「最後を一緒に看取らせてくれてありがとうございます。」と言われた

皆と一緒にレクリエーションをした後に「ねえちゃんの遊びが1番面白いわぁ。」と褒めてくれた

人間同士の付き合いであるので、尽くした分だけ跳ね返りがある。例えば、介護していた人が心を開いてくれ、色々話してくれるようになる。これ程嬉しい事はない

「あなたが出勤していると、ここの空気が明るくなって楽しいのよね」と利用者様に言っていただけた

担当していた方が、挨拶しても中々挨拶を返してくれませんでしたが、ある日、「おはよう、今日もよろしく」と言ってくださった

入所者さんがわたしの顔を見て「あなたがいると安心だわ」と言ってくださった

普通の接客業ではあまりない、心のこもった「ありがとう」を言ってもらえること。介護職を目指したきっかけはこれです

入所してから、身内の訪問が1年以上ない高齢女性から、ほんの些細なケアをしただけなのに、両手を握られ涙を流しながら礼を言われた

利用者さんのお世話をしていた時、そっと私の手をとって「あなたの手は優しい手だね。」と言ってもらえた

ご利用者に「あなたに会えて本当に良かった」と言われた時、この仕事をしていなかったら会えていなかったので仕事に感謝

怒りの表情で他人が家に近寄ることをいつも拒否されていた方が、私の顔を見た瞬間に笑顔に変わった時、誇りとやりがいを感じました

寝たきりに近い90代の女性。初訪問の際、即座に布団から起き上がり正座してお辞儀をされた。人の誇り、生き様を教えられ、私も頭が下がる思いがした

「病院は嫌だ。家で死にたい」と言っていた利用者さんの家族は介護力があまりなかったが、サービスを利用して自宅で看取ることができた

ご家族があまり会いに来られない、認知症の利用者さんが、孫と勘違いされてか、「アンタが来てくれるけぇね、わしゃもう少し長生きしよう思うんよ」と

週1日しか行けない利用者さんのところで、1ヶ月くらいしたら沢山笑ってくれるようになった

脳性麻痺の方の介護をしていた時に、若い女性の利用者さんだったので、話が合ってとても仲良くなれた

体調を崩して欠勤してしまい迷惑をかけてしまいしたが、出勤すると利用者様から「会えなくて淋しかった」と言ってもらえ、また頑張って働こうと思えた

頑固で扱いにくい利用者さんでしたが、積極的にコミュニケーションを取り、関わっていくことで、少しづつ笑顔が見られるようになり嬉しかった

病院で介護士として働いていた時、患者様の退院時に「あなたのおかげで元気になれたよ」と、声をかけてもらい、やりがいのある仕事だと感じた

介護をやってて良かったのは、利用者様を直接支えているという実感を肌で感じられること

「お姉さん」と呼んでいただく度に元気を頂いています。まだまだ若い方に分類されていると気合いが入ります

介護職になって良かったと思うのは、給料は安いけど、自分の仕事が直接人様の役に立っていると感じられることだと思います

自分の子供が生まれた時にオムツ交換の仕方や、尿や便での汚染があった時に対処の仕方が介護職をしていたことからすぐに分かって行動できたこと

介護職では色々な出会いがあり別れもある。その経験から自分の親としかっり向き合い、大切にしなけれないけないなと再確認できた

自分自身もいつかは老いたり、衰えたりしていく。そんな当たり前のことを体感として実感できた。それを通じて少し人に優しくなれた気がする

施設では、花火大会やクリスマス会などイベントを行いますが、そのおかげで季節がある喜びを実感できるようになりました

職場の先輩に「利用者への声掛けがうまいね!」と言われた時、見ててくれていたんだと思い嬉しかった

介護職の本音は良いものと悪いものが混在している

489735投稿してもらった77人の口コミを見ると、業界や待遇に関して悪い口コミを述べる方がおそよ6割と半数以上いるのが分かります。

確かに待遇面に関しては、かなり改善する余地があるので、これは行政がもっと介入し、介護職員の待遇を向上させるべきだと私は思います。

「こんなに待遇悪いなら、いっそ全員辞めたらいい。。そうすれば仕事の重要性が理解できる」という口コミがあるように、国は介護の仕事を軽視している感じが否めません。

ただ、救いなのが介護の仕事に対して、ポジティブな良い口コミを回答をする方が4割近くいることです。

良い口コミを述べている方の多くは「あなたのおかげで」「あなただから」「あなたで良かった」と、直接自分自身に対して感謝の言葉を言ってもらえることです。

「介護の仕事は、尽くした分だけ返ってくる」という口コミがあるように、他人を支えることで得られる喜びがありますし、感謝の言葉を貰えることで、それがやりがいへと繋がるのです。

ただ、良い口コミを見ていて思ったのは、「年収○○○万円」「賞与○カ月」というような賃金に関する投稿が全く見受けられなかったことです。

介護職以外に保育士も同様に低賃金に悩んでいますが、どちらも共通しているのは「やりがいはあれど見返り(給与)が少ない」ということです。

これは非常に問題で、日本の社会は介護も保育も間違いなく必要としているのに、そこに就業する人の給料が少ないという矛盾が生まれているのです。

これでは、新卒で介護業界には誰も入ってきたくないのもよく分かります。

ただ、給料が安いと嘆く方に知っておいてほしいのが、高給与の求人も出てきているということです。

特に介護福祉士やケアマネージャーなどの資格保有者に対しての待遇は上がってきていますし、パートで時給が低いと思うのであれば、派遣の方が平均すると時給が1割から2割くらい高いので、派遣スタッフとして登録して働くのもアリだと思います。

今の職場で給与アップが難しいと感じているなら、他の施設に目を向けても良いんじゃないでしょうか?

保育業界ではまだまだ転職が盛んではありませんが、介護士や看護師業界というのは転職が盛んな業界なので、目を引く求人がきっとあるはず。

当たり前ですが、給料が上がらない施設に何年、何十年勤めても、上がってはいきません。

確実に収入を上げたいなら、他の介護施設に転職するという選択肢が1番確実で効果的なのです。

介護職の派遣会社ランキング

shokuba2

サブコンテンツ

このページの先頭へ